
美濃和紙の里のソウルフード
2015年冬久々に美濃和紙の里へ… まずは美濃和紙の里の”守り神”ことつーちゃんとソウルフードの「ニュー柳屋食堂」でランチ! この「ニュー柳屋」、以前は「柳屋」だったんだろうけど 昭和21年から続いてるという古く汚 […]
Read More
フジテレビ昼の帯番組「いただきます」に出てたキュレーターの巻
またやちゃったよ… Oiran Cat Walk in BANGKOK しかも今回は変なズラ それにしてもバンコクの夜は暑い 熱い! というより単純に暑い 今回のバンコク展のキュレーションをしてくれたのが バーバラ […]
Read More
Bangkokで行われた”JAPAN ART EXPO 2015”に参加しました!
Bangkokで行われた”JAPAN ART EXPO 2015”に参加しました!暑いぜ!バンコク! もう一度言います… 「JAPAN ART EXPO 2015 に参加しました!」 嘘です これはEXPOじゃな […]
Read More
作品の持ち運びについて再度考えてみた時のお話
我々作家は、作品の収納や持ち運び等でよく困ったりします なので”掛け軸”との出会いはそれは素晴らく革命的な物でしたが作品の全てを掛け軸にしたって訳ではないので… ね まだ色々ありますがな… ってな訳で次に考えたのが 組み […]
Read More
「観に・聞きに」「江戸・上方」「古典・創作」落語の色々
落語が好きでiTunesにも色々な落語家さんの噺が入ってまして…作業しながら落語なんて、これまた乙なもんですな ここでは過去の日記を綴ってますが2015年秋に桂三度さんの寄席を観に行った時の事この「観に行く」っ […]
Read More
ラフォーレ原宿!ウィンドウになぜか”だるま”の巻
MONACOでのイベント「VERSACE Fashion Art 2015」に参加しご満悦で帰国した2015年秋でしたが 友人がラフォーレ原宿地下1Fに「日本に憧れる外国の女の子の部屋をコンセプトにしたショップ […]
Read More
ようやく公開!親友の名作「母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。」
親友の天才ギャグ漫画家宮川サトシの自伝エッセイ漫画食 僕 母べ は をた 遺 亡い 骨 くと を し思 たっ 時た涙無しには読めないこの名作出版は2014年8月9日にされその翌年には「映画化か!?」って話も出たり […]
Read More
モナコで参加したイベント「VERSACE Fashion Art 2015」
2015年7月観光気分のままボーソレイユの宿を出てスーツケース引っぱりモナコを横断 やって来たのが鳥くんなにしてん… やって来たのがモナコ大公宮殿完全にグレースケリー気分ww ま […]
Read More
人生初MONACO。ダイヤの乱れで11時間かかったの巻
ミラノから友人の車でグルノーブルに行き翌日朝グルノーブルから電車でモナコ! グルノーブルからだと4時間くらいで着くハズがダイヤの乱れというか、電車自体の遅れで乗換もズレ気付けば11時間もかかったけどモナコ着いた […]
Read More
ミラノでオススメ!素敵な空間
コテンパンにやられたパリ個展を終えてミラノのギャラリーを紹介頂けるという事でミラノへGO ミラノ行ったらまずドゥオーモに「どもー!」ってします コレは日本人観光客の中では知られていませんが世界的にもど […]
Read More